マーニー見た話

思い出のマーニー見てきた。
思春期の殴り合いって感じだった。
おもしろかったけど…めっちゃおもしろかったってわけではなかった…かな…。
好きな人はすごい好きだと思う。思春期で等身大の女の子が好きな人って世の中にいっぱいいると思う。
見終わった後はわりとすっとしてるので悪い話ではないと思うけど、どうしてこれを映画にしようと思ったのかなーとは思った。盛り上がりに欠ける話だった。
もしかしたらジブリが好きな人は盛り上がりが欠ける方が好きなのかもしれない。だとしたらいいんじゃないだろうか。どうなんだろうか。
映像は綺麗だった。波とか風とかの描き方が綺麗だった。すべてのものが素朴で等身大で、そういうのはほんとによかった。

たまたま見た思い出のマーニー特集みたいなニュース番組のコーナーで、監督が空の変化で感情を描くことをしたかったって言ってたのを見たんですが、杏奈が自分を突き放したマーニーを許すシーンはぶっちゃけはっきりと描きすぎてて、お、おう…って感じでした。
お、おう…。そ、そっか…。って感じでした。


杏奈が義母を信じられない理由が本当に思春期すぎて全然感情移入できなかった。
子供にとっては大きなことなんだろうけど、うーん、そ、そっか…って感じだった。
どうも杏奈に感情移入ができなくて、途中までは結構つらかった。
逆に義母に感情移入してしまって少しだけ泣いた。
杏奈の思春期っぽさは本当に実在の少女って感じがして自分を見てるみたいで胸がぐってなった。
秘密を持ちたがるところって本当に思春期の女子って感じ。
本当に思春期の殴り合いだった。

のぶこちゃんがいい子だった。

とても久しぶりにジブリをちゃんと見たんだけど、声優本職じゃない人を起用する理由がちょっとだけわかった気がした。
声優本職の人にとって声をあてるのはもう完成された偽物であってそれは完全に本物じゃなくなってしまっているところを、声優素人の人が声をあてるとそこは完成されてない偽物であって、そこが本物らしいんじゃないかなって思った。
ただ本当のズブの素人を使っちゃうと素人であることを意識しちゃうから俳優さんを使ってるんじゃないんだろうか。
どうだろうか。

おもしろかったけど映画の迫力にも感動にも欠ける話だったかなあ、と思いました。